おりもの異常・かゆみ・痛みについて
おりもの(帯下)について
おりものは、子宮頚部、子宮内膜、腟から出る酸性の分泌物です。おりものは腟内部のうるおいを保って腟粘膜を保護したり、腟内の汚れを排出したり、細菌などが子宮頸管から子宮内に侵入するのを防ぐ役割があります。
おりものの色や匂いは個人差が大きく、通常白っぽい半透明か黄白色で、匂いはほとんどありませんが、甘酸っぱい匂いがすることがあります。量も個人差が大きく、また同じ人でも排卵日あたりになると量が増える傾向があります。
おりものの異常
カンジダ、クラミジア、淋菌などの感染によりおりものが増えることがあります。また不規則な生活やストレスが卵巣機能を低下させ、腟の自浄作用を弱めて炎症を引き起こして、おりものが増えることもあります。
また感染して増える菌によって、おりものに茶色やベージュ、グレーなどの色がついたり、生臭いにおいがすることもあります。
おりものの異常には様々なものがありますので、おりものの様子がおかしいと感じたら婦人科でご相談ください。
外陰部のかゆみ・痛み
外陰部のかゆみや痛みは、カンジダや細菌などの感染が原因で起こることが多いですが、おりものシートで外陰部がかぶれたり、シャワートイレやせっけんなどで外陰部を洗い過ぎることで出現することもあります。
また性器ヘルペスやコンジローマが原因のこともあります。
かゆみや痛みでお悩みの場合、婦人科でご相談ください。